安城市内の小中学校の先生たちで構成する
インターネット研究グループが、インターネットを使って、姉妹都市の
豪・ボブソンズベイの
セントポール・ボーイズ・カレッジと結んでの、「
リアルタイム英会話授業」を企画します。
パソコン普及率がまだワープロを大きく下回る10%台というなか、学校に設置されたパソコンを使って、
インターネットで豪州と結んでリアルタイムで交信するというこの試み。
生徒たちは自分の話す英語が海を越え、しかも返事が返ってくることに大喜び。
目まぐるしい技術の進歩を感じる出来事でした。
平成8年の今日、9月12日に豪・ボブソンズベイの学校と
安祥中学校3年5組が、インターネット使って「リアルタイム
英会話授業」を行いました。
碧海エリア限定の “今日は何の日”
『碧海あのころピッチキャッチ』 は
毎週月曜~金曜日 AM7:30 から
Pitch FM 83.8MHz で 放送中!
CATV
KATCH の
【地上デジタル11ch】でも聴けます
Pitch FM83.8 の ホームページは
こちら