fc2ブログ

Entries

1998年(平成10年)の9月17日 高浜のおまんと祭りにわらじを差し入れ(高浜市)

高浜市の秋を彩る市指定無形民俗文化財おまんと祭り
なかでも春日神社の境内に設置された円形の馬場を疾走する馬に、若者たちが飛びついて走る「駆け馬」がみどころです。
その際、若者たちが履く白い足袋とわらじを、当時作れる高齢者が減っていて、祭りまでに準備できるのか、関係者を
ヤキモキさせます。
そこで市内の高齢者2人がわらじづくりの助っ人を申し出ますが、作るのはなんと20年ぶりで、悪戦苦闘の連続。
平成10年の今日、9月17日に高浜市内の高齢者2人が、高浜おまんと祭りで使う100足の「わらじ」と、清めの塩を
入れておく「塩かご」40個を半年がかりで作り差し入れました。


碧海エリア限定の “今日は何の日” 『碧海あのころピッチキャッチ』
毎週月曜~金曜日 AM7:30 から Pitch FM 83.8MHz で 放送中!
CATV KATCH【地上デジタル11ch】でも聴けます

Pitch FM83.8 の ホームページは こちら



Appendix

カレンダー

RSSリンクの表示