fc2ブログ

Entries

1996年(平成8年)の9月19日 猿渡川で刈谷市消防本部が水防訓練を実施(刈谷市)

秋の台風シーズンに備え、刈谷市消防本部が隊員らを2日間に分け、愛知県の知立土木事務所の指導による
水防訓練を開催しました。
堤防の漏水の勢いを緩める効果がある「月の輪工法」と、決壊しそうな堤防に杭を打ち、そこに土嚢を詰めて守る
築回し工法」のふたつを、実際に隊員らおよそ100人が体験。
まずは準備運動とばかりに500個ほど作った土嚢は、瞬く間に少なくなったそうです。
ちなみに翌日は、前日勤務だった隊員ら100人が参加しました。
平成8年の今日、9月19日に刈谷市田町の猿渡川左岸で、刈谷市消防本部が水防訓練を実施しました。


碧海エリア限定の “今日は何の日” 『碧海あのころピッチキャッチ』
毎週月曜~金曜日 AM7:30 から Pitch FM 83.8MHz で 放送中!
CATV KATCH【地上デジタル11ch】でも聴けます

Pitch FM83.8 の ホームページは こちら



Appendix

カレンダー

RSSリンクの表示